建物の安定と耐久性を考えるなら知っておきたい!基礎工事と塗装の重要性

建物と地面を繋ぐ大切な「基礎」。

基礎とは、建物の土台となる部分のことを言います。

基礎には、建物の荷重や地震などの外的要因をバランス良く地盤に伝えるという重要な役割があります。

今回は、この「基礎」の種類に注目してみたいと思います!

基礎の種類

・ベタ基礎

現在ほとんどの住宅づくりで用いられている方法です。コンクリートで地面全体を覆う構造は、シロアリの侵入を防ぐだけでなく、地下からの湿気も効果的に遮断することができます。

・布基礎

建物の柱や壁といった構造部分に沿ってコンクリートを縦に打設し、線で支えているのが布基礎です。布基礎は、ベタ基礎と比べてコストが低く、壁にかかる荷重を分散できます。しかし湿気やシロアリ被害への耐性は高くない点がデメリットです。

実は、基礎にも塗装が必要なのです。

基礎塗装を行うことにより、「ひび割れの予防と美観の向上が期待できる」・「高い防水性が得られ、カビやコケの発生を抑制することができる」・「白アリの寄り付きを防ぐ効果が期待される」といったメリットがあります。

基礎はコンクリートやモルタルが一般的ですが、素材自体に防水性がありません。塗装で吸水性を抑え防水性を高めることが出来ます。

しかし、「見た目も良くなるからなんとなく外壁塗装と一緒に…」との理由で基礎の塗装をしてしまうと、本当に大切にしなければいけない内部の基礎コンクリートの異常に気付けなくなります。その結果、家の土台自体の劣化に繋がってしまうということになりかねません。

ご自宅が、どのような基礎工事をされていて、どのような対策が必要なのか、きちんと把握しておきたいところですね!