本日は戸建て住宅の庇塗装の様子をご紹介します。
写真は、下地処理をしっかりと行った後、錆止めを塗布した段階の様子です。
庇は雨風や紫外線に晒されるため、外壁塗装と同じく定期的なメンテナンスが必要な箇所です。
塗装工事では、塗る箇所に応じた下地処理と塗料の選定がとても重要です。
今回は、まず古い塗膜や汚れをしっかりと除去し、
錆が発生していた箇所も丁寧にケレン作業を行いました。
その後、防錆効果の高い錆止めを均一に塗布し、次の塗料が密着しやすい状態を整えています。
錆止め塗布は、金属部分の塗装において欠かせない工程です。
この工程を怠ると、塗膜の耐久性が低下し、錆が再発する原因となります。
適切な下地処理を行い、塗料を選定することで、
美観を保つだけでなく、建物全体の耐久性を向上させることができます!!
外壁塗装や庇塗装など、塗装に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。
丁寧な施工で、皆様の大切な建物を守ります!
ペイントホームズ多治見店では、 多治見市,土岐市,可児市,可児郡,加茂郡,各務原市,関市,岐阜市,恵那市,瑞浪市,中津川市,美濃加茂市,美濃市エリアで外壁塗装や屋根塗装、防水工事を行っています。
現地調査やお見積り、劣化診断、カラーシミュレーションも無料で対応!
戸建てはもちろん、アパート、工場、店舗など、どんな建物でも対応可能です。
「そろそろ塗り替えの時期かな…」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください!
お問い合わせは、フリーダイヤル:0120-928-463まで。